恒例餅つき 12/25
年末の恒例餅つきをしました。
家族の都合の合う日を選び24日に行いました。前日の餅米研ぎやら、食事作りは私の仕事。子供たちは餅つきを頑張ってくれました。
お天気恵まれて良かったです。
家族が揃い、皆で今年も餅つきが出来て何よりです。家族の幸せを祈りつつ年末の一大行事を終えることができました。
今年は家族がひとり増えました。これからのちびっ子の成長が楽しみです。
マタタビ細工と田舎暮らし
福島県の奥会津は、冬は深い雪に閉ざされる地域です。ここでは昔から山で採取したマタタビの枝でザルなどを作る伝統工芸が今も受け継がれています。私もそのひとりとして、マタタビでザルを編んでいます。 このサイトでは、マタタビ細工を作る過程とともに、その優れた素晴らしさを紹介したいと思います。また、折々の田舎暮らしを記事としてHomeに書いていきます。読んで頂けたら幸いです。
0コメント