2022年の幕開け
新年あけましておめでとうございます㊗️
今年もユメの創作部屋をよろしくお願い致します。
元日は、家内だけの静かな食卓でしたが、奥会津の郷土料理こづゆを作るのが我が家流。星貝柱で出汁を取り、銀杏、里芋、にんじん、まめぶなどを入れて作りました。
イカにんじんも福島の郷土料理です。
2日の日は、子供達と賑やかな食卓でした。
ビーフシチューや蒸し豚も作りもがっつり系でした。
staub鍋にで蒸し豚
ビーフシチューのビーフを焼き付け中
マタタビ細工と田舎暮らし
福島県の奥会津は、冬は深い雪に閉ざされる地域です。ここでは昔から山で採取したマタタビの枝でザルなどを作る伝統工芸が今も受け継がれています。私もそのひとりとして、マタタビでザルを編んでいます。 このサイトでは、マタタビ細工を作る過程とともに、その優れた素晴らしさを紹介したいと思います。また、折々の田舎暮らしを記事としてHomeに書いていきます。読んで頂けたら幸いです。
0コメント