久々の晴れ間

もうすぐ3月、奥会津に降り続く雪が上り、やっと太陽が顔を出してくれました。これから、劇的な雪解けを迎えます。

一階部分は、雪に埋もれてしまってます。

この晴天で雪解けが進むでしょうか。

青空が眩しい朝

雪に埋もれた古民家、郷愁を感じます。

炎が赤々と、室内はぬくぬくです。

マタタビ細工と田舎暮らし

 福島県の奥会津は、冬は深い雪に閉ざされる地域です。ここでは昔から山で採取したマタタビの枝でザルなどを作る伝統工芸が今も受け継がれています。私もそのひとりとして、マタタビでザルを編んでいます。  このサイトでは、マタタビ細工を作る過程とともに、その優れた素晴らしさを紹介したいと思います。また、折々の田舎暮らしを記事としてHomeに書いていきます。読んで頂けたら幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000