本格的な冬がやって来た
昨夜の雨から未明に雪に変わったようです。目覚めると一面の銀世界が広がっていました。
季節ごとに望郷を掻き立てられる美しい山里の風景。このお堂は、特に私の気に入りです。雪景色も絵になります。
今年、雪囲いを新しくしました。南面の窓を囲うので暗くならないようにクリア素材で作ってもらいました。
家の裏も全面囲って雪から家を守ります。
雪国は、冬支度が本当に大変です。
この前、白木だった横板を家の色に合わせ自分達で塗料を塗りました。💪
マタタビ細工と田舎暮らし
福島県の奥会津は、冬は深い雪に閉ざされる地域です。ここでは昔から山で採取したマタタビの枝でザルなどを作る伝統工芸が今も受け継がれています。私もそのひとりとして、マタタビでザルを編んでいます。 このサイトでは、マタタビ細工を作る過程とともに、その優れた素晴らしさを紹介したいと思います。また、折々の田舎暮らしを記事としてHomeに書いていきます。読んで頂けたら幸いです。
0コメント